2020年 9月30日(水)  
森の鳥…いろいろ

朝自宅で、モズの初鳴きらしき声を聞き、やっと探してカメラを向
けたら、逃げられました。
その時、カメラの前に飛び込んできたのがこの方。はい「パチリ」
有難うございました。


昨日は、遊びで長井沖に。トビがウミネコをいじめるのを見て過ご
しました。本日、一昨日見たエゾビタキを見に森へ出かけました。
エナガであります。もうシジュウカラとの混群を作って移動していま
す。


くらーい森の中でコゲラさん。


こそっと、こちらの様子を伺うコジュケイ。


途中で最初に見たエナガのグループに会えました。


何かを引っ張っています。クモの巣か何かの虫の卵かサナギ
でしょうか。


やっと落ち着いてくれた時の1枚。


メジロがクリの木の中で、すごい目つきで何かを探しています。


ちょっと一休み中のメジロ。


最後に、朝自宅で見失ったモズを森で見ることができました。


消えていた、キアシシギの若鳥は、昨日1羽いるのを確認できまし
た。かろうじて渡りは継続しています。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る